◆東武鉄道1800系電車◆さよなら運転
2018年5月20日(日)、急行りょうもう号などで活躍した東武鉄道1800系電車のさよなら運転が実施されました。前日に、日立製作所笠戸事業所の公開イベント「日立 事業所開放デー2018」に参加するために全神経を集中したため、翌日は全身ぐったりしたまま沿線で一回のみ撮影しました。この車両には、むかし仕事で栃木方面へ通った際に館林までよくお世話になりました。特に佐野線では、通勤車へ格下げ改造された編成に乗ったこともしばしば。ただシートの幅は本当に狭かったので、乗る方ではあまり良い想い出が残っていないのは残念です(苦笑)
日立事業所開放デーの方は、新車搬出の際に下松駅近くまで出てこない方の日立製20tスイッチャーも撮影でき、永年の懸案であった防爆仕様の有無も確認できたのは収穫でした。そのうち記事にしたいですね。
【注意】
当記事掲載の写真は、特記の無い限りすべて公道(もしくは社会通念上立入りの許される区域)から撮影したものです。無断で私有地・社有地等へ立ち入ることは絶対におやめください。
【著作権の表示】
当ブログの著作権者は、特記の無い限り、私 「社長」です。当ブログのすべての文章・写真・図面および図表は、日本国の法律(著作権法)と国際条約によって保護されています。改変したものも含めて、著作権者に無断で複製・配布することは出来ません。
| 固定リンク
「▽私鉄の希少車輌 2.関東甲信越」カテゴリの記事
- ★京王電鉄のスイッチャー★若葉台車両基地のウニモグ(目撃編)(2019.01.10)
- ◆新京成電鉄8800形電車◆ドラゴンボール的ななにか(2018.12.19)
- ◆新京成電鉄◆謹賀新年2019年亥年(2019.01.06)
- ★謹賀新年2019★東急電鉄軌道モータカーDMC4000(2019.01.01)
- ◆上信電鉄凸凹コンビ◆クハ303+デハ251(2018.11.18)
コメント